仕事だけにとどまらないライフスタイル

家族への支援制度

養子縁組支援プログラムでは養子縁組費用として、法的手続き・申請等に関連する費用の補助を受けられます。

勤続1年を経過した社員(アルバイトを除く)には、育児休業・育児短縮時間勤務・介護休業等に加えて子育て休暇などの制度をご用意しております。

フレックスタイム

本社オフィスではフレックスタイムを導入し、就業時間において社員に裁量を委ねて、時間を有効に活用できるようにしています。これにより、本社のフルタイム社員は出勤および退勤時間を調整することが可能です。

ワークライフバランスのために

年次有給休暇とは別に、条件を満たした本社勤務社員には6月から9月の金曜日のうち4日の休暇が取得できるサマーフライデー休暇制度があります。

そのほかにも本社および店舗勤務社員を対象として、バースデー休暇やパーソナル休暇なども提供しています。

ファイナンシャル・サポート

ラルフローレン・ジャパンでは、社員とその家族の財政面をサポートするプログラムを用意しています。本社社員および店舗勤務の管理監督者にあたる社員には退職金制度を用意しています。また、社員の死亡・高度障害などの際には団体生命保険を適用し、ご本人またはご家族への支援を行います。さらに社外の福利厚生プログラムを導入しており、フィットネスクラブやホテル、英会話、Eラーニングなど各種サービスを割引もしくは無料で受けることができます。

社員割引プログラム

リテール業界で働く上での特典は自社ブランドの社員割引を利用できることです。社員は私たちのブランドアンバサダーです。会社からのサポートプログラムとして、ラルフ ローレンが保有する複数ブランドの社員割引を年間を通して実施しています。

まだまだ続きます・・・

当然ながら、対象となる社員は社会保険や休職、短縮時間勤務などの制度が適用されます。(福利厚生制度は地域や国により異なります)

ご自分の旅を始める準備はできましたか?